骨折
4月中旬、転んで右肩を骨折した。
病院でレントゲン検査の結果、ずれが少ないのでこのまま静かに骨をくっつかせるという方法をとる事になった。右肩を骨折していると、左手に力を少しでもいれるとそれが響いていたくて、ノートパソコンも開けない状態であった。
もちろん料理もできない。ご飯だけは何とかたけたので、つくだにやら、ふりかけやら、レトルト食品などでしのいだ。
ノートパソコンが開けなかったが、タブレットが使えたので助かった。もっぱら左手で操作してツイッターなどをやった。右手が使えなかったので、お茶のお稽古ももっぱら客しかできなかった。
今は骨はついた。後はリハビリで筋肉に力を付けることと、固まったような筋肉のもみほぐし。其れでもパソコンも左右の手が使えるようになり、家事も大体普通にできるようになった。
私が持っているタブレット。
今では骨折も治り、パソコンが使えるようになった。
| 固定リンク
コメント
初めまして
素敵な方だなぁ!と思い追いかけてこちらに辿り着きました。
すると、こんな大変なことが!と驚いています。
もう完治されたのでしょうか?
お大事になさって下さいね。
投稿: 小野ひとみ | 2015年7月17日 (金) 10時11分